忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2024
05
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
中学校教師のつぶやき
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7
New Entry
2008/02/27 ---- 只今学年末試験期間
2008/02/21 ---- 子供の心の成長点
2008/02/20 ---- 危険信号
2008/02/19 ---- 平和ではない学校とは
2008/02/17 ---- 机上の空論
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しい一週間が始まりました.先週末までひとつの学年がスキー合宿へと出かけていましたので,とてもおだやかな学校という感じではあったのですが,その学年が帰ってきた途端に何だか学校が騒がしくなっています.今日も学校では,生徒の対教師暴力があったみたいです.生徒に指導が通る,通らないの領域を遙かに超えて,生徒は好き勝手をやっています.どうにもこうにも出来ない状態で,本当に嘆かわしく思います.

保護者に関しても,「我が子がそんなに暴れるのはすべて学校が悪くて,子供の言うことを聞いてくれないからだ」というスタンスで,我が子がどんなに悪いことをしていても,それは棚上げ状態にし,学校をひたすら子供と同レベルで批判するという感じです.

さて,学校を落ち着かせるにはどうすればよいか.それは本当に学校の教師が一致団結するしかありません.しかしながら,当該学年を見てみると,きつくものを言う先生が悪役を買って出ているのに,それに続く教師がいない,つまり教師の足並みがそろっていないところにも弱点があるのは否めません.教師の側がどこまでその生徒たちに対し,ぶつかるかという問題もありますが,しかしながらそのようなことをしても教師が持たないのは目に見えています.ストレスをかかえ,さらに生徒指導で後回しにしている仕事が減るわけでもなく,そういった処理に追われ,保護者対応に追われ,本当にぎすぎすとした雰囲気が学校に広がりつつあるのは,何とも言えません.

最近は,校区に出て行くとたばこを吸っている本校生徒に出くわす機会が多くなりました.そういった意味でも,中学生が地域の風紀や治安を悪くしていることは間違いないようです.これからをどうするか,学校だけで対応するにも限界があるかもしれません.どこまで学校で抱え込むか,教師が燃え尽きて辞めていくだけの悪循環にならないよう(昨年は4人も辞めてしまった),本当に何か手を尽くす必要があります.しかし,どうして良いかわからないというのが現状で,歯がゆいばかりです.
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ほんとにみんなで手を合わせないと
ほんとにみんなで手を合わせないといけませんね。学校の先生も保護者も地域社会も個人の努力には限界がありますので、クラス人数を少なくするなどシステムとしても援助が必要ですね。
ボギー URL 2008/02/19 (Tue) 09:55:48 編集
まさしくおっしゃるとおりです
本当に,どうやって協力していくかですよね.その中でシステムを柔軟に運用できれば文句なしなのですが・・・
管理者 2008/02/20 (Wed) 00:40:24 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Edumaker
性別:
男性
職業:
中学校教師をしています
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
お天気情報
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © Edumaker All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]